以下の内容を連絡いただきましたので、気を付けて川遊び楽しんでください。
河川利用者のみなさまへ
早明浦ダムから放流に関する情報をお知らせします。 以下の日程で利水放流管からの放流を行う予定です。 2016年 2月26日 〜 3月4日 (予定) 現在、池田ダムでゲート放流を行っており、河川流量が多くなっており、 放流開始日が遅れる可能性があります。 放流を行う初日や放流停止後、再度放流を再開する場合は、 サイレンを吹鳴しお知らせします。 また、急な降雨などによって、放流を停止する場合もあります。 ご協力お願いします。
JUGEMテーマ:
日記・一般
ラフティング、ダッキー、リバーサップ
ラッキーラフトのベースがある高知県長岡郡大豊町の観光案内ページです
http://www.otoyo-kankou.com/
5月3日はベースから車で約5分の穴内地域で
連休祭りがありますよ。
大豊ICから約1分で、到着するラフティングのベース、
ラッキーラフトのすぐ近くの
れいほく21世紀センター

はやいもんで、建物なくなってしまいました。


ついに、なくなります。
さっぱりして、よくなりそうです。
跡地は、高知おおとよ製材になるそうです。
ラッキーラフトのベースから車で10分ぐらいのところに
お宝屋敷おおとよ
があります。
2012年5月3日に連休まつりをするそうです。
ラッキーラフトのラフティングに絡めて、
遊びに来てくださいね(^。^)
ラッキーラフトのお勧めキャンプ場(*^。^*)
これからの時期、涼しくなってキャンプが気持ちいいかも(^^♪
燈ので家さんオープン

ラッキーラフトのベースより、
約10キロぐらいのところにある参勤交代道をあるいてきました。
アップダウンありながら、約4キロほど進めます。
残念なことに、途中がけ崩れのため
道がなくなっていました。
ラッキーラフトをはじめてから、
毎年、銭形砂絵(ぜにがたすなえ)を、香川県観音寺市に見に行ってます。
高速道路を使うと40分ぐらい?
銭形砂絵(ぜにがたすなえ)とは、
寛永通宝を模した巨大な砂絵のことです。
これを、みたから、運気が上がるとかがあるのかは知りませんが、
気持ちの問題なので、今年も見てきましたよ(^O^)/
四国の吉野川で、大歩危ラフティング、ファミリーラフティング、ダッキー、リバーサップをして遊ぶ。