JUGEMテーマ:
日記・一般
装備を、しっかり着込んで、雨の中、遊びました。
あまり泳がなかったので、寒い人は、なかったですよ。

雨の日、川の中から、川の景色を、見ることも少ないと思うので
なかなかよい体験になるのでは(^。^)

四国吉野川で、ダッキーツアー のラッキーラフトのれれれです。
夏休みで、天気の良い日が続いてます。
波もなかなかいい具合に、あり激しい感じです。

途中のトロ場では、のんびり浮かんで、涼みます(^。^)
四国吉野川ラフティングのラッキーラフトです。
本日のダッキーコースは、
梅雨時だけに、かなり水量の多い吉野川。
前日は、
天気予報、水量とにらめっこで、
ツアー何とかできました。(^。^)
普段の倍の波で、かなりどきどき
ですが、
この後も、ひっくり返ることなく、楽しく川くだりできましたよ。
JUGEMテーマ:
日記・一般
四国吉野川のラフティング、
ラッキーラフトのれれれです。
今日は、大歩危ラフティングの予定でしたが、
お客さん一人参加だったので、
大歩危コースをダッキーで行くことに

一人で、遊びに来てくれたので
たっぷり遊んでもらいました。

水温は、まだ低いけど、
ウエットスーツなど装備をしっかりつけているので
よく泳ぎましたよ
桜も満開で、ちょうどよい時期でした。
JUGEMテーマ:
日記・一般
2011年のラフティングシーズンもほぼ終わりましたが、
ツアーガイドのトレーニングを行いました。
本日のテーマは、
難しいことは、一切なしで、
吉野川で、やっていく気になるどうか?
確認の川くだりです。
天候も悪く、雪
この地に残ってやっていってくれるのだろうか?
カヤックで遊んできましたよ(*^。^*)
夏らしい青空で、気持ちいいですね(^0_0^)

2011年 7月23日 9時 :晴れ
早明浦流入 40.9t/s
放流 57.7t/s
本山 2.46m 73.0t/s
大豊 1.47m 116.9t/s
下名 2.88m 154.9t/s
池田 流入 263.8t/s
放流 284.7t/s
JUGEMテーマ:
日記・一般
夏らしい天気になりました(^o^)丿
ラッキーラフトのダッキーコースを
のんびり下ります。
今回は、川くだりを楽しむよりもレッスン重視だったので
めちゃくちゃ日に焼けました。
夏本番なので
熱中症、熱射病に気をつけましょう(^o^)丿
2011年 7月14日 18時 :晴れ
早明浦流入
21.2t/s
放流 31.1t/s
本山
2.04m
38.0t/s
大豊
0.74m
45.6t/s
下名
1.74m
46.4t/s
池田 流入
69.8t/s
放流
69.2t/s
天気は、悪かったんですが、
川に出てしまえば、あまり気になりません(*^。^*)
写真で見るとうまく写っていませんが
現場では少し幻想的な?感じでしたよ(^^♪

梅雨の間でも、タイミングがよければ、
楽しく遊べます(*^_^*)

2010年10月 8日 22時 😕
早明浦流入 21.9t/s
放流 0.0t/s
本山 1.47m 8.7t/s
大豊 0.30m 19.8t/s
下名 1.43m 26.0t/s
池田 流入 35.5t/s
放流 35.6t/s
ラッキーラフトのダッキーコース
瀬もしっかり下ります(*^。^*)
2010年 9月19日 7時 :西の風 日中 南東の風 晴れ
早明浦流入 5.3t/s
放流 0.0t/s
本山 1.11m 0.8t/s
大豊 0.34m 21.7t/s 21.2℃
下名 1.51m 30.8t/s
池田 流入 45.5t/s
放流 41.9t/s
四国の吉野川で、大歩危ラフティング、ファミリーラフティング、ダッキー、リバーサップをして遊ぶ。