参加条件一覧

Q.ファミリーコース年齢について

A.小学1年生~ ・・・ 身長110㎝あれば、ライフジャケット、ウエットスーツがあるので小学生でなくても参加可能です

・夏場でも水温が20度ほどしかありませんので、ウエットスーツを嫌がる子は、すごく寒くなる可能性があります。

75歳まで ・・・健康であれば、75歳を超えていても問題ありません。

座っていることが多いので膝が曲がらない方や、節々が痛くなる人は気を付けてください

2025年03月07日

Q.大歩危コース年齢について

A.中学生~ ・・・ 小学6年生ぐらいでも参加可能ですが、ボートがひっくり返る可能性のあるコースです。

小学生と中学生では、精神状態が異なる子供も多いので、ご注意ください。

水が怖くなるトラウマ状態になっても、保証することはできません。

 

2025年03月07日

Q.ダッキーコース年齢について

A.中学生~ ・・・ 小学6年生ぐらいでも参加可能ですが、ボートがひっくり返る可能性のあるコースです。

小学生と中学生では、精神状態が異なる子供も多いので、ご注意ください。

水が怖くなるトラウマ状態になっても、保証することはできません。

また、ガイドが一緒にボートに乗りませんので、中学生の方については、できるだけ保護者さまと同船お願いいたします。

2025年03月20日

Q.リバーサップコース年齢について

A.中学生~ ・・・ 小学6年生ぐらいでも参加可能ですが、ボートがひっくり返る可能性のあるコースです。

小学生と中学生では、精神状態が異なる子供も多いので、ご注意ください。

水が怖くなるトラウマ状態になっても、保証することはできません。

また、一人で操船しますので、最後まで頑張れる方のご参加をお待ちしております。

2025年03月20日

Q.パックラフトコース年齢について

A.中学生~ ・・・ 小学6年生ぐらいでも参加可能ですが、ボートがひっくり返る可能性のあるコースです。

小学生と中学生では、精神状態が異なる子供も多いので、ご注意ください。

水が怖くなるトラウマ状態になっても、保証することはできません。

また、一人で操船しますので、最後まで頑張れる方のご参加をお待ちしております。

2025年03月20日